2024年11月

国語
古文はパズル〜謎解きを楽しんで〜

 理系の受験生でも国立志望者はそろそろ共通テスト・二次試験の国語や社会の対策に入る頃かと思います。不思議と漢文は古文より解けるという人が多く、また科目の比重も軽いのであまり問題にはならないのですが、古文は「もうちょっと得 […]

続きを読む
国語
模試の受け方に見える成長

 11月は模試ラッシュですね。受験生はさぞ大変だろうと思います。難関国公立大学を目指して一生懸命勉強している受験生の中には、この頃になると模試の取り組み方に変化が出てくる人がいます。春夏ごろは、「時間が足りない」とか、「 […]

続きを読む
国語
模試の採点が厳しかった時、甘かった時

怖いのどっち?  生徒さんから模試結果のデータだけをもらって、「英作文がずいぶん良くできたな」と安心したり、「古文が全然読めてないのかな?」とか「理系なのに物理が……😨」などと心配することがあります。その後、返却された解 […]

続きを読む