大学受験
「できるだけ授業を入れたい」は要注意!③

 直接生徒と向き合っている講師の立場から見ても、その人に適切と思われるよりも多くの授業が入る場合、そのマイナスの効果が受験に至るより前に現れてしまうことが多いです。  生徒による授業ブッチです。(言葉、古いですか?😅) […]

続きを読む
大学受験
「できるだけ授業を入れたい」は要注意!②

 「できる限り多くの授業を入れる」ことによって、授業の密度が下がり、本来の勉強から遠ざかるのですから、成長曲線もその人が本来発揮できるはずのものよりも緩やかになります。平たく言えば、合格から遠ざかるわけです。  したがっ […]

続きを読む
大学受験
「できるだけ授業を入れたい」は要注意!①

 昨日の記事に書いたのとは逆のヴァージョンもあります。すなわち、生徒さんと親御さんの側が塾に、「できる限り多くの授業を入れてほしい」と要望される場合です。この「できる限り」というのが、1日3コマでも4コマでも、なんなら1 […]

続きを読む
大学受験
こんな塾には要注意!

夏期授業をとにかく増やそうとする塾  以前にも、夏休みの講習というシステムは浪人生には適さないのではないかということを書きましたが、夏期にここぞとばかり授業コマ数を増やそうと持ちかけてくる塾には要注意です。勉強するご本人 […]

続きを読む
大学受験
河合東大模試がキツかった

 先週末は駿台予備校の東大模試でした。その前週は河合塾の東大模試でした。この二つは東大志望者が両方受けたいので、日程が被らないように調整されています。本番通りの時間割で、本番同様2日間かけて行われてきたのですが、今年、河 […]

続きを読む
大学受験
音読が発音の勘違いを防ぐ

 昨日の続きです。"Other" を「オザー」だと思っていた生徒さんは、音読の習慣がなく目だけで勉強してきたそうです。そのため、頭ではわかっているのに口の筋肉がいうことをきかないことがありました。"Much money" […]

続きを読む
大学受験
発音を間違えて覚えてしまうと……

 以前、"hundred" を「ハングレット」と二カ所も間違って覚えてしまい、それこそ100回くらい発音を直してもとうとう直らなかった人の話を書きましたが、先日も授業中に何の単語だかわからない不思議な音を耳にしました。今 […]

続きを読む
大学受験
予備校化する高校③

 週末に外部から人を呼んで講堂でお話をしてもらうなら、各年代の卒業生や、医師なり会社員なり研究者なり、あるいは日常で高校生が身近に触れ合う機会のもっと少ない仕事や立場の人にお願いすればいいのにと私は思ってしまうのです。予 […]

続きを読む
大学受験
予備校化する高校②

 一昔前は、「我が校では授業と宿題でしっかりと実力をつけさせるので、受験のための塾に通う必要はありません」と明言し、実際にとても充実した、生徒の側からすれば深度が速く課題量も多くて大変な授業をする私立高校がかなりありまし […]

続きを読む
大学受験
予備校化する高校①

 ある私立高校生が話してくれたのですが、その学校には週末などによく大手予備校や英検から人がやってきて、生徒たちの前でお話をしてくれるのだそうです。模試を受けることや英検をとっておくことがいかに大切かというお話なのだそうで […]

続きを読む