国語
学習ツールは進化しても人の脳は進化しない
AIを利用した学習や「一人一台タブレット」など、技術の進歩が学習の風景を変えつつあります。まだ地域間や学校間の格差があり試行錯誤の段階のようですが、今後もこの傾向は進んで、それなりの強みを発揮していくのでしょう。一方で […]
親御さんに突き放された受験生は……
昨日の続きです。 さて、模試の結果で完全にノータッチを宣言されてしまったその浪人生は、それでも相変わらずのんびり気味であっけらかんと見えましたが、もしや塾の授業スケジュールはもちろん、併願校の選定も、それに伴う小論文 […]
模試の結果で受験生を突き放した親御さん
昨日の記事に書いたような、受験生の模試の申し込みまで何でもかんでもお世話を焼いてしまう親御さんとは対照的な親御さんも、たまにいらっしゃいます。 私が国語を担当していたある生徒さんは、合格した大学はあったものの、不完全 […]
東大受験生二人の明暗を分けたものは⑤
二次試験まで 二月末の二次試験まで、Aくんは授業を増やした分、時には苦手な古文・漢文の過去問の質問を持ってきたり、進路そのものという大きな悩みや日々の疲れの取り方など小さな困り事まで相談をしたり、授業も悪天候時にはオン […]
夏休みの宿題『こころ』
英語ばかりでなく国語にも、共通テストへの改悪や、カリキュラムの謎の改悪(論理国語だとか、文学国語だとか?)が決まるなど、怒りを通り越して呆れるレベルです。(センター試験の国語や、今までの現代文の授業に問題がなかったとい […]
わかっていたはずなのにテストで間違える
「失敗してやっと身につくタイプ」の人がいる 真面目に勉強して、正しく覚えて、きちんと読める(解ける)ようになっているのに、なぜかテスト中に余計なことを考えて、できるはずの問題を落とす人がいます。解答が返却されて、その問 […]
受験生迷言録④「え、私がやるの?」
二浪の彼女。私大文系。他の先生から引き継いで私が国語を担当することになりました。ところが、前の先生と使っていた現代文教材がどれかわからないとおっしゃる。これかも?という問題集を開いて、どこまでやったかと実際に文を見ても […]
受験生迷言録②「見たら答えがわかる」?
目指すは超能力者?! 浪人生の彼。普段は大手予備校に通っていたものの、間に合うか不安ということで、冬になって個別指導を追加しました。私はセンター試験の国語の担当でした。 実際に解いた過去問を見ると、そこそこできており […]
模試の復習に単発授業をどうぞ
今後のアドバイスもいたします 模試は復習が本当に大切ですが、記述問題の場合は自分の解答がOKなのかどうか判断が難しいことがあります。もらった解説を読めばいいのですが、これがなかなか億劫ですね。解説や、成績返却後の講評を […]