医学部指定校推薦の減少
入試制度も時と共に変わっていきます。東大をはじめ多くの国立大学の後期試験がなくなった時も驚きましたが、気がつけば入試の方法が複雑化しています。一つの大学(学部)でも、帰国枠、医学部なら地域枠、共通テスト利用、総合入試、 […]
医学部か、文学部か、それがモンダイだ②
近くて遠い心理学と医学 昨日の続きです。心理学と医学の間で進路変更をする場合の困難は、それぞれの入試科目にあります。医学部は「英・数・理2科目」が主流です。一方、心理学は「英・国・社」が多いのです。これは、日本では心理 […]
医学部か、文学部か、それがモンダイだ①
遠くて近い心理学と医学 浪人生や再受験生で、医学部から心理学科へ、また逆に心理学から医学部へと志望を切り替えたり、検討したりする人がちらほらいます。この変更はとてもよく理解できます。私はどちらの分野にもど素人ではありま […]
海外スポーツ中継から英語を学ぶ
最近はテレビやYouTubeで海外のスポーツイベントの映像をたくさん見られるようになりました。生徒さんたちもそれぞれ好きなスポーツの試合を楽しんでいるようです。すると自然に英語も耳に入ってきて、単語を覚えたり、疑問が出 […]
大学に入るための塾に入るための塾……?
もう何年も前ですが、〇〇塾の入塾試験に合格するために、集中授業をしてほしいという依頼が、当時の出講先を通じてありました。「へええ、大学受験でもそんな時代になったのか」と驚きました。その後、□□塾の授業についていくための […]
「古文=古典文法」ではない
私の生徒さんたちは今現在はたまたま全員が英語を受講なさっているのですが、私は天邪鬼なのか、最近「古文を教えたいなぁ〜🙃」と思っています。「英語の方が重要」とか、「実用的でない」とか言われてすっかり日陰の科目になった感の […]
字の上手下手と学力は関係ある?
よく、「勉強のできる人は字も上手だ」とか、「字の下手な人は学力も低い」とか、耳にすることがあり、ずっと気になっていました。何となく納得するような、あるいは、そうであってほしいような気がしていたのです。 長年の観察の結 […]
アルファベットの書きグセに注意!
記述模試で自分では正しく書いたつもりの綴りが減点対象になっていたことはありませんか? 中学に入りたての頃と違って(あ、今なら小学生も英語を書きますね。)英語の勉強が進んでくると、文字を書くスピードも速くなり、自分の筆跡 […]
受験生が風邪を引いた時は
治り切るまでとにかく休む。勉強はしない! 8月中旬くらいからでしょうか、生徒さんたちや、その所属する予備校などで、相当に風邪が流行っているようです。新型コロナもそうでない風邪もどちらも多いようです。8月末の河合記述模試 […]