共通テスト
急がば回れ、英語は辞書を使え
ここ数年で生徒の机から消えたものがあります。辞書です。紙辞書はとっくに全滅していますから(私のうちでは生き延びています)もっぱら電子辞書ですが、その電子辞書すらも見当たらない。「辞書を持ってきて」という前に、「辞書は持 […]
「もう直前期だから……」だから?
この時期に勉強の仕方を変えるのは危険 共通テストも終わり、私大医学部入試は今日から始まります。医学部以外の受験生も、いよいよ本番が近づいてきたという気がしていると思います。この時期、「もう直前期だから」、「もう入試期間 […]
今日はどこのマーク模試だっけ? あ、本番!
模試は本番のつもりで、本番は模試のつもりで 今日と明日は共通テストです。入試本番というのは緊張してしまうものですが、あまり本番だ本番だと気合を入れすぎない方がよいように思います。 前日もいつも通りに勉強し、当日もいつ […]
共通テスト国語の五択問題
本気を出すのは二つに絞ってから 共通テストは、英語が4択問題中心なのに対し、国語は配点の大きな読解問題を中心にほぼ5択問題です。このひとつ分の差が結構大きいのです。選択肢1つが3行にわたるような設問では、5つの選択肢だ […]
見直しは要らない。試験時間を目一杯使う。
今週末は共通テストです。センター試験よりもさらに多くの英文を同じ時間で読まなければなりません。共通テストに続く私大医学部も最近の傾向は、さほど難しくはない大量の英文を短時間に読ませるというものです。したがって、多くの受 […]
新年おめでとうございます。
「お正月どころではない!」という受験生もいるかもしれませんが、今日くらいは勉強は少なめにして気分転換してみてもいいかもしれませんよ。私もかつては元日から授業に出ていた年がありましたが、今年はちょっとのんびりしています。 […]
清少納言も関西弁だったかも
「古文も教えたいなぁ〜」なんて書いたら(「『古文=古典文法』ではない」)、先日、古文の授業をする機会に恵まれました。関西の国立大を目指す生徒さんへの共通テスト対策でしたが、そこでありそうでなかった新鮮な経験をしました。 […]
各種推薦やら総合入試やら、てんやわんや
11月も半ばにさしかかり、推薦だ、総合入試だ、共通テスト対策だと、受験生の皆さんはそれぞれとても忙しくなってきています。講師もこの時期には単発や短期の授業依頼を受けることも多く、その内容も共通テストの古文から医学部推薦 […]
私大医学部入試に国語がジワリ
先日、昭和大学医学部が2021年度入試から試験科目に国語を加え、数学・国語を選べるようになったということを書きました。来年の2024年度入試でも、ジワリと国語の存在感が増しています。 獨協医科大学と杏林大学医学部が共 […]
冬季講習は自分の必要に応じて取る
塾に不安を煽られないで ついこの間まで暑い暑いと言っていたのに、もう冬季講習の申し込みが始まっていますね。今までも講習申し込みの時期に書いてきたことの繰り返しになりますが、講習は取りすぎないことが大切です。とりわけ冬の […]