単語
単語はフレーズごと覚える
長い方がかえって覚えやすく、使いやすい 英語の単語を覚えるときに、その単語の意味だけ覚えて安心していませんか? 例えば「headache」という単語があります。「頭痛」です。綴も発音も正しく覚えたとして、「私は昨日頭が […]
昭和大学医学部入試の変化②
英語の出題が変わった 昨日の続きです。2021年度入試で国語が追加される前年の2020年度入試の英語で、すでに国語力重視ととれる大きな変化がありました。それまでは、発音・アクセント問題に始まり、文法や並べ替えなどの問題 […]
海外スポーツ中継から英語を学ぶ
最近はテレビやYouTubeで海外のスポーツイベントの映像をたくさん見られるようになりました。生徒さんたちもそれぞれ好きなスポーツの試合を楽しんでいるようです。すると自然に英語も耳に入ってきて、単語を覚えたり、疑問が出 […]
アルファベットの書きグセに注意!
記述模試で自分では正しく書いたつもりの綴りが減点対象になっていたことはありませんか? 中学に入りたての頃と違って(あ、今なら小学生も英語を書きますね。)英語の勉強が進んでくると、文字を書くスピードも速くなり、自分の筆跡 […]
受験生が風邪を引いた時は
治り切るまでとにかく休む。勉強はしない! 8月中旬くらいからでしょうか、生徒さんたちや、その所属する予備校などで、相当に風邪が流行っているようです。新型コロナもそうでない風邪もどちらも多いようです。8月末の河合記述模試 […]
2学期をむかえた受験生へ
淡々と進み続ける 高3生は学校が再開し、浪人生は塾や予備校の通常授業に戻ったところでしょう。2学期は、人によっては推薦の出願と試験、共通テストのための写真やら何やらの準備、模試、学校や塾での面談など、普段の勉強以外にや […]
実感と共に英語を覚える
「暑い〜!」 一体いつまで暑いのでしょう。立秋を過ぎ、お盆も過ぎ、処暑を過ぎても、昼も夜も暑い! もう勘弁してくれぇ。受験生の皆さんはクーラーの効いた部屋で勉強しているとは思いますが、塾への行き帰りだけでもこの暑さには […]
英単語は手を動かして覚える
以前、出講先の塾である高校生の短期授業を担当していた時のことです。英文法の「比較」の項目に出てくる、いわゆる『クジラ構文』を講習中に正しく覚えてもらおうと解説しました。その後も授業のたびにチェックし、生徒さんが言った通 […]
音読が発音の勘違いを防ぐ
昨日の続きです。"Other" を「オザー」だと思っていた生徒さんは、音読の習慣がなく目だけで勉強してきたそうです。そのため、頭ではわかっているのに口の筋肉がいうことをきかないことがありました。"Much money" […]
発音を間違えて覚えてしまうと……
以前、"hundred" を「ハングレット」と二カ所も間違って覚えてしまい、それこそ100回くらい発音を直してもとうとう直らなかった人の話を書きましたが、先日も授業中に何の単語だかわからない不思議な音を耳にしました。今 […]