音読
受験生は腰痛になる?
本格的に受験勉強を開始して1ヶ月、皆さん腰が痛くなっていませんか? 特についこの間まで運動部で毎日たくさん体を動かしていた方、大丈夫ですか? 部活がなくなって、学校でも塾でも家でも長時間椅子に座ってかがみ込むように勉強 […]
古文の朗読が教科書のQRコードで聴ける
最近中学2年生に国語を教えていたのですが、教科書にQRコードがついたのですね。古文や漢文は音読が最も大切ですが、ちょっとした漢字や歴史的仮名遣いの読みがわからないと、それだけでやる気がなくなってしまうので、朗読が聴ける […]
中学生は英語教科書の暗唱を
中学英語に単語・文法・長文の区別はない 昨日はある受験生の単語帳の話を書きましたが、英語の勉強を単語の暗記、文法の理解と演習、長文読解などに便宜上分けて行うのは早くても高校生からです。中学英語は基礎的すぎて「単語・文法 […]
反面教師にしてほしい、消えていった医学部受験生たち③
塾や予備校の新学期が始まる頃ですね。新しい先生との出会いがあると思います。自分のやり方で頑張ったけれども浪人をすることになった場合や、転塾した人にぜひ読んでほしい内容です。 まずは言われた通りにしてみる素直さがあるか […]
中学のはじめに正しい発音を
昔に比べて英語の発音を聞くことのできるツールは増えているのに、生徒たちの発音が良くなったと感じることはありません。中学校でもアルファベットや基本単語の正しい発音や、発音記号の読み方を教えるところは少ないようで、とても残 […]
困ったら個別指導? 逆です!
先日、医学部合格を知らせてくださった昔の生徒さんは、高校ではあまり熱心に英語の勉強をしなかったそうですが、受験生になっても集団塾だけで英語は特に苦労することもなかったということでした。 紛れもない優秀さを示すエピソー […]
定期テストの古文・漢文は音読で楽勝
私大医学部の指定校推薦をねらう人へ 推薦のために学校の試験でもよい成績を取らなければいけない場合、もともと入試科目に入っている英語はよいとして、古文・漢文や社会はなかなか厄介ですね。特に大学附属の女子校の場合は国語教育 […]
音読で自分にも講師にも理解度がわかる
「わからないこと」が自分にハッキリわかる 英語の音読の効用の一つに黙読よりもゴマカシが効かないということがあります。ある単語が出てきた時に、「意味はわかるんだけど、発音はどうだったっけ?」と思うことがありませんか? 音 […]
一回声に出して読んだら音読……じゃない
英語や古文・漢文の学習で最も基本的で、楽で、効率的なのは、ズバリ音読です。ところが音読指導をする場合、「音読なんて恥ずかしくて(めんどくさくて)やったことがない」という人よりも、「音読ならよくやってます」という人の方が […]
明日は関東私大医学部入試の最終日
明日は日大、昭和、埼玉医科の後期・II期試験です。関東圏の私大医学部では最終日となります。もう少し日程をバラけさせればいいのにという気もしますが、三月になってから何校も受け続けるのもキツいので、的が絞れてこれはこれでい […]